2022年度日本口腔顔面痛学会主催各種セミナーのご案内

 

                              2022年4月21日
一般社団法人日本口腔顔面痛学会
理事長 松香芳三
セミナー企画運営委員会委員長 大久保昌和

 

日本口腔顔面痛学会セミナー企画運営委員会では、2022年度も引き続き新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を踏まえながら、
セミナーの開催に向けて準備を進めております。
 このたび、開催が決定いたしましたセミナーについてご案内させていただく運びとなりました。
つきましては会員の先生方をはじめ、口腔顔面痛学を志しておられる皆様には奮ってご参加いただけますようお願い申し上げます。
各セミナーの詳細につきましては、それぞれ準備が整い次第、会員メールやホームページ等で随時情報公開をしていく予定です。
なお、状況によっては延期や中止となる可能性もございますので、皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(口腔顔面痛入門セミナーとHeadache Academy for Dentistsは、今年度は開催しない予定となりました。
また、口腔顔面痛脳学習キャンプin信州は調査中となっております。)

 

【日本口腔顔面痛学会主催セミナー年間スケジュール】

 

 

 

今後予定しているセミナー

4.【口腔顔面痛精神医学セミナー】(非会員も参加可能)
 
会  期 現地:2023年2月12日(日)10:00~16:00
オンデマンド(予定):2023年3月6日(月)~2023年4月2日(日)
開催形式 現地開催およびオンデマンド配信
部門長 渡邊友希
副担当委員長 飯田 崇、土井 充
詳細 申し込みはこちらから
5.【神経障害性疼痛関連歯科学会合同シンポジウム】(非会員も参加可能)
 
会  期 2023年3月12日(日)
開催形式 ZOOMによる講演配信とディスカッションのライブ配信
主催 日本口腔顔面痛学会
共催 口腔顔面神経機能学会、⽇本口腔外科学会、⽇本⻭科⿇酔学会、⽇本⻭科薬物療法学会(50音順)
担当委員長

福田謙一

副担当委員長

坂本英治

詳細 申し込みはこちらから
 
開催終了したセミナー

1.【口腔顔面痛ベーシックセミナー】(会員限定)
 
会  期 2022年7月1日(金)~25日(月)
開催形式 WEB開催(期間中のオンデマンド動画視聴)
部門長 野間 昇
副担当委員長 渡邊友希
詳 細 終了しました
2.【口腔顔面痛診断実習セミナー】(会員限定)

会  期 2022年8月25日(木)~9月8日(木):オンデマンド配信による事前講義受講&小テスト
2022年9月11日(日)10:00-17:10:ZOOMによる実習セミナー
開催形式 WEB開催(事前のオンデマンド動画視聴および当日のZoom実習セミナー)
部門長 村岡 渡
副担当委員長 臼田 頌
詳 細 終了しました
 
3.【口腔顔面痛エキスパートセミナー】(会員限定)
 
会  期 2022年11月24日(木)(予定)~12月8日(木)オンデマンドによる事前学習
2022年12月11日(日)10:00~15:15 ZOOM による実習
開催形式 WEB開催(事前のオンデマンド動画視聴および当日のZoom実習セミナー)
部門長 村岡 渡
副担当委員長 臼田 頌
詳 細 終了しました