2007年9月15日(土)
| 松本歯科大学 創立30年記念棟 3F | |
|---|---|
| 10:00-10:50 | 口腔顔面痛学会理事会 |
| 10:50-11:40 | 口腔顔面痛学会評議委員会 |
| 11:45-12:35 | JAOP理事会 |
| 松本歯科大学図書会館 学生ホール | |
| 13:00- | 開会の辞 (学術集会会長) |
| 13:05-14:15 |
特別講演1「Central pain mechanisms」演者:Robert L. Merrill(University of California Los Angeles,USA) |
| 14:15-15:45 |
シンポジウム1「口腔顔面痛の現状と課題-基礎研究の立場から-」コーディネーター:金銅英二(松本歯科大学) |
| 16:00-17:00 |
教育講演1「痛みのサイエンスー痛みと性差―」演者:半場道子(東京医科歯科大学) |
| 17:10-17:35 | JAOP総会 |
| 17:40-18:05 | J口腔顔面痛学会総会 |
| 松本歯科大学 創立30年記念棟 2階カフェテリア | |
| 18:20-20:00 | 懇親会 |
2007年9月16日(日)
| 松本歯科大学図書会館 学生ホール | |
|---|---|
| 9:00-10:30 |
シンポジウム2「口腔顔面痛の現状と課題-臨床の現場から-」コーディネーター:今村佳樹(日本大学) |
| 10:30-11:40 |
特別講演2「Sensory thresholds, pain thresholds and reflexes: a bridge
|
| 松本歯科大学図書館 エントランスホール | |
| 11:45-12:20 | ポスターセッション |
| 12:20-13:20 | 昼食 |
| 松本歯科大学図書会館 学生ホール | |
| 13:25-14:25 |
教育講演2「三叉神経痛の病態と臨床症状-脳外科医の立場から-」演者:北原功雄(塩田病院附属福島孝徳記念クリニック院長:千葉県) |
| 14:30- | 閉会の辞(学術集会会長) |
| 15:00-16:00 |
公開講座「原因がわからない歯の痛み(顔の痛み)への診断と対処-
|
